Facebookの

FacebookのプロフィールURL登録がうまくいきません。 ユーザー>プロフィール>ソーシャルプロフィールに登録したところ、サイトのアイコンから飛ぶと写真のように「https://www.facebook.com/https://www.facebook.com/noriyuki.okazaki/」と”https://www.facebook.com/”部分が重複したリンクが生成されてしまい、うまく設定できません。 設定内容は次の画像の通りです。 (Twitter/Xの登録は問題ありません) ・ワードプレスのバージョン バージョン 6.4.1 ・PHP のバージョン 8.2.13 ・使用しているサーバー会社名 ロリポップ ・使用しているワードプレスプラグインの一覧 All in One SEO バージョン 4.5.1.1 (作者: All in One SEO Team) | 自動更新無効 Breadcrumb NavXT バージョン 7.2.0 (作者: John Havlik) | 自動更新無効 Contact Form 7 バージョン 5.8.4 (作者: Takayuki Miyoshi) | 自動更新無効 Embed Any Document バージョン 2.7.4 (作者: Awsm Innovations) | 自動更新無効 Embed PDF Viewer バージョン 2.3.1 (作者: Andy Fragen) | 自動更新無効 Invisible reCaptcha バージョン 1.2.3 (作者: Mihai Chelaru) | 自動更新無効 Jetpack バージョン 12.9 (作者: Automattic) | 自動更新無効 Passster バージョン 4.2.6 (作者: Patrick Posner) | 自動更新無効 Simple Map バージョン 4.9.0 (作者: Takayuki Miyauchi) | 自動更新無効 Site Kit by Google バージョン 1.115.0 (作者: Google) | 自動更新無効 UpdraftPlus - Backup/Restore バージョン 1.23.13 (作者: UpdraftPlus.Com, DavidAnderson) | 自動更新無効 What's New Generator バージョン 2.0.2 (作者: Hideki Tanaka) | 自動更新無効 WP Multibyte Patch バージョン 2.9 (作者: Seisuke Kuraishi) | 自動更新無効 ・使用しているテーマ名(Nishiki Pro) ・使用しているテーマのバージョン 1.0.353 解消方法をご指導いただけますと幸いです。
No description
11 Replies
natka_sf
natka_sf7mo ago
No description
TKHR a.k.a たったか
ぱっと見なのですが、これはNishiki Pro のソーシャル設定ではなさそうですね。なにかのプラグイン? で、これもパッと見のイメージなのですが、設定するURL(的なもの)は ・noriyuki.okazaki ・noriyuki.okazaki/ この2つどちらかで良さそうな気がしますね🤔
akko-o
akko-o7mo ago
こちらプラグインAll in oneSEOのソーシャル設定ですね。URLが重複しているのでTKHRさんのご提案で間違いないかと思います!
natka_sf
natka_sf7mo ago
ご助言ありがとうございます。 「noriyuki.okazaki/」で設定しようとするとURLがエラーだと弾かれてしまうのです。。。テーマでなくプラグインの不具合なのですね・・・
MEE6
MEE67mo ago
@natka_sf は レベルが 1 に あがった!
natka_sf
natka_sf7mo ago
All in oneSEOの設定画面なのですね!!!ありがとうございます。nishiki-proテーマに変更した時に気づいたので思い込んでしまいました💦 All in oneSEOに聞いてみます・・・
akko-o
akko-o7mo ago
こんばんは、私もAll in oneSEOを入れているので確認してみたんですが、おっしゃる通りこの欄は「https://www.facebook.com/atsuko.murashige77」と、すべて入れないと登録できませんでした。
Log in or sign up to view
See posts, photos and more on Facebook.
No description
akko-o
akko-o7mo ago
解説をよく読むと、この機能は「検索エンジンに知らせるもの」だそうです。 するとご相談の症状の原因はここではない可能性がありますね。 ちなみにNishiki Proにもソーシャルアカウント設定があるのですが、そちらはどうなっていますか? マニュアル↓ ・サポトピア Nishiki Pro テーマに「ソーシャルアカウント」を追加する方法 https://support.animagate.com/manual/wp-nishiki-social-function/
サポトピア
Nishiki Pro テーマに「ソーシャルアカウント」を追加する方法
Nishiki Pro テーマ には、フッター付近に「ソーシャルアカウントのアイコン」を設...
akko-o
akko-o7mo ago
Nishiki Proの設定の場合、ユーザーIDだけを入れればOKです。 もしかしたらここにフルパスで入力されている可能性はありませんでしょうか。 ご参考に私の設定画面の画像を添付します。
akko-o
akko-o7mo ago
No description
natka_sf
natka_sf7mo ago
解決しました、ありがとうございます!!!ご指摘の通り、Nishiki Proのソーシャルアカウント設定がフルパスで入力されておりました。アカウントのみに入力し直し、きちんとリンクされることを確認いたしました。 なんとお礼を申し上げたらいいか!!!めちゃくちゃわかりやすく適切なアドバイスに心より感謝申し上げます。 本当にありがとうございます。
Want results from more Discord servers?
Add your server
More Posts
プラグインWPML 利用時の管理画面: メニュー表示こんにちは。 いつもお世話になっております。 WordPress 管理画面: メニュー 表示について 添付のような表示( ※一部です ) がされまして..ご質問です。 環境: 1. さくらレンタSEOの観点から今後のアップデートでアーカイブページや投稿一覧ブロック、RSSブロックの「続きを読む」効果を廃止します添付画像の通りなんですが、Core Web Vitals のSEOの項目で、リンクに対してわかりやすいテキストを掲載することが推奨されるようになっています。 「nishiki_pro_readmorカード機能の不具合?について@imamura(開発者)さん 初めまして、使い始めたばかりで、初歩的な設定ミスだったりした場合すみません。 カード機能を使って内部リンクを挿入すると、正方形(150x150px)の画像が使われてよく使うブロックについてNishiki Proは、ブロックが豊富でとても助かっています。 しかしながら、いかんせんブロックが多いため探すのが少し面倒です。 そこで「よく使うブロック」みたいな感じで、まとめる機能はありますか【高速化】画像最適化について(メディア設定)フックでできるのは以前僕自身試しているのですが、Nishiki pro側で「コアのメディアサイズ(サムネイル150x150など)」以外に ・【Nishiki】アーカイブサムネイル(アイキャッチ) ・アクセス解析について10月のお知らせで「ログインユーザーも計測する」と有りましたが、これはadminも、編集者も、全てひっくるめて計測しているのでしょうか? その場合、排除する方法はありますか? https://diカスタマイズのメニューの無効についてメニューの一部が無効になってしまいます。  有効にしてグローバルメニューに表示されるようにするにはどうすればよろしいでしょうか?お試し版Nishiki Pro for WooCommerceについてhttps://support.animagate.com/manual/wp-nishiki-pro-wc-install/ こちらの説明書に従ってお試し版をインストールし、有効化しました。 しか有償で相談について(チケット)例えば、解決したい部分があった際にだいたい何回の相談で解決されてますか?。Nishiki Pro for WooCommerceでできる機能について「会員登録」、「会員管理」、「ショッピングカート機能」、「各種決済サービス」、「デジタルコンテンツの販売」について設定するための機能はNishiki Pro for WooCommerceに備わってい