画像と文章のレイアウトについて

NIshiki Proのカラム・パターンで画像と文章を挿入しています。  しかし、デスクトップ画面で編集したレイアウトをタブレットやスマホ画面に切り替えるとレイアウトが崩れます。 崩れないようにするためにはどうすればよろしいでしょうか? できれば、デスクトップ、タブレット、スマホのどのガジェットでも綺麗にレイアウトが表示されるようにしたいです。
5 Replies
suzuki
suzuki4mo ago
それとも最も画面が小さいスマホを基準にレイアウトした方がいいのでしょうか?
TKHR a.k.a たったか
状況がちょっと把握しづらいのでコメントが難しいのですが、画像の大小でレイアウトが崩れる場合、なんとなくですが画像の「幅広」とか「全画面」とかの組み合わせが混じってるとなりそうですね。 また、どのテーマでもそうなのかわからないのですが、WPの編集画面のガジェット切り替えはあまりアテにしない方が良いような気がします。(あくまで簡易的な確認用?) なので意外と本番環境では意図しているレイアウトになってるかもしれません! もしそうでなかった場合、状況が把握できるようスクショとかあるとなんとかできるかもしれないです🤔
akko-o
akko-o4mo ago
@suzuki さん、そうですねこのご相談の場合、今どんな設定・レイアウトになっていて、本当はどうしたいのかがわからないとお答えが難しいです。 また、THKRさんもおっしゃるように、WordPressの編集画面にある右上の「デスクトップ」「タブレット」「モバイル」で切り替えても正しく表示されないことが多いです。 ここ(画像添付します)を使ってレイアウトが崩れていた場合は気になさらなくて大丈夫です。ここは使わず、ブラウザで横幅を狭めたり、または実際にスマホやタブレットで表示するなどして確認してみてください。
akko-o
akko-o4mo ago
No description
akko-o
akko-o4mo ago
ここを使っているのではない場合、状況がわかるように編集画面と、レイアウトが崩れてしまった状態のスクショを添付して詳しくお知らせください。
Want results from more Discord servers?
Add your server
More Posts
ワードプレスで文字が打てなくなる問題についてブログ画面でテキストを入力すると、打ちこんだテキストが消えたり、改行位置がずれる現象がおきています。 例えば、「nishiki」と入力するとniが勝手に消えてshikiになったり、ワードプレスと打ち込スマホ(ドロワー)グローバルナビからの変遷し、戻った際の挙動についてグロナビから変遷した先から、スワイプで戻ると、ドロワーが開いた状態の前ページに戻ってしまいます。テキストでは難しいのでキャプチャしました。 僕の管理しているサイト複数で確認でき、サポトピアでも同じ症【解決:感謝】トップページへの複数バナー追加についてトップページのフッターの下にリンク付きスポンサーロゴを複数配置したいのですが、ワードプレスの管理画面から行うことは可能でしょうか?全くわからなくて質問させていただきたいのですが、、こちらで質問させていヘッダーメニュー内にブロックを入れた際の挙動についてフックでnishiki_pro_after_global_nav_menuに再利用ブロックを入れた際、 ①アニメーションブロックを入れるとOPENしていなくても出てくる  →Zindexとかの関係?固定ページのサイドバーの表示について[外観]-[カスタマイズ]の画面で、 固定ページの設定を「サイドバー:配置 なし」に設定しているのですが、 アーカイブページの設定で「サイドバー:配置 右」などを選択すると、 固定ページにも表示されてレイアウトの「コンテント幅を使用するインナーブロック」が効かないこんにちはー、いつもお世話になっております。 今日は掲題の「コンテント幅を使用するインナーブロック」について質問させてください。 なぜかうまく効かないことがあるんです。 「コンテント幅を使用するイ「トップへ戻る」の動きについて簡潔なのですが、トップへ戻るボタンをクリックしたらスムースに動く設定は追加することはできますでしょうか。 CSSのscroll-behaviorではやっぱり雑なので、好みのタイプ(速さ・イージングなどアクションフックの追加希望です。wp_footerの出力前にコードを出力したいです! nishiki_pro_body_close でも問題は無いんですが、気分的にhtml要素の</body>直前として使いたいです。スライダーブロックの設定・カスタマイズについてこんにちは、いつもお世話になっております。 今日はスライダーブロックの設定について相談させてください。 現在制作しているコーポレートサイトで、トップページは ① メッセージ → ②ロゴ →③動画 とWordPressにNisiki−proが導入できません初めまして。昨日に購入させていただいたものです。WordPress内の「外観」→「テーマ」→「新しいテーマを追加」→「テーマのアップロード」→「ファイルを選択」から、nishiki-pro.zipをア