タグ絞り込みアーカイブページ(?)や検索結果でもサイドバーを表示したい

Nishiki、Wordpressとも最新版を使用しています。 表題の通り、特定のタグで絞り込んだ一覧ページと、検索結果一覧のページでサイドバーが表示されないのですが、 テーマ側のカスタムオプション等で表示ONにする方法はありますでしょうか? (マニュアルも探してみたのですが、見つけられず…もうあったらすみません!) よろしくお願いいたします。
3 Replies
imamura
imamura3mo ago
特定のタグで絞り込んだ一覧ページ
カスタマイザーの「アーカイブページ」に「サイドバー」の項目がありますので、ここで設定できます。 ただし、タグだけではなくカテゴリーページにも同様の設定が適用されるので、例えば「カテゴリーページには表示したくない」という場合は「nishiki_pro_is_sidebar」フィルターを使って条件分岐させるなどで制御できます。 フィルターの使い方については以下のページを参考ください。 https://support.animagate.com/manual/wp-nishiki-is-sidebar-hook/
検索結果一覧のページ
テーマ開発当初に「検索結果に集中して欲しい」という理由だったかで(記憶が微妙なんですが)サイドバーはもともと表示してないのですが、設定追加してもいいなと思ったので、次回のリリースでできるようにしますね!
サポトピア
Nishiki Pro:フックを使って特定のページのサイドバーを非表示にする方法
サイドバーの非表示はページテンプレートを使う方法もありますが、フックを使って複雑な条件をつける方法もあります。
No description
azkr
azkr3mo ago
情報ありがとうございます! 早速確認してみたところ「アーカイブページ」の設定ではサイドバーONになっていまして、カテゴリの記事一覧では表示されている状態でした。 ご説明を読む限り、フックを用いればタグの記事一覧のみ制御が可能そうですが、バージョンアップでご対応くださるとのことなのでそちらを待ちたいと思います!
imamura
imamura3mo ago
そうですね、タグの記事一覧だけは今のところフックで制御できます。 次回のリリースでカスタマイザーに検索結果ページのサイドバーとタイトルにつけるアイキャッチ画像を設定できるようにする予定です!
Want results from more Discord servers?
Add your server
More Posts
固定ページの「ページタイトルを非表示にする」を選んだ際のコンテンツの挙動についてこの設定をした際、 .container.column { zoom: 1; margin: 3rem auto; ←これ } があり、上に隙間ができてしまいます。 スクリーンショparts/archive/post.php のへのアクションフックの追加雑談でも書いているのですが、カスタムでちょっと詰んでまして… <?php do_action('nishiki_pro_before_article_header'); ?> ←これ <headerVimeo動画の表示についてはじめまして、お世話になります。 タイトルの通りVimeo動画の表示について質問です。 今運営しているサイトにVimeo動画を埋め込んだのですが、スマホで見ると動画の上下に大きな空白ができてしまいレイアウトブロックのクラス設定が消えるNishiki Proのレイアウトブロックを利用してブロックを作成していたのですが、 作成したページを更新すると、レイアウトブロックに設定していたクラス名が消えてしまいます。 当初レイアウトブロックホーム画面をシェアした時のアイキャッチ画像についていつも助けていただきありがとうございます! https://manijus.com/ のサイトですが、メッセージなどでシェアをした時に、コーヒーがアイキャッチ( **https://manijus.画像と文章のレイアウトについてNIshiki Proのカラム・パターンで画像と文章を挿入しています。  しかし、デスクトップ画面で編集したレイアウトをタブレットやスマホ画面に切り替えるとレイアウトが崩れます。 崩れないようにすワードプレスで文字が打てなくなる問題についてブログ画面でテキストを入力すると、打ちこんだテキストが消えたり、改行位置がずれる現象がおきています。 例えば、「nishiki」と入力するとniが勝手に消えてshikiになったり、ワードプレスと打ち込スマホ(ドロワー)グローバルナビからの変遷し、戻った際の挙動についてグロナビから変遷した先から、スワイプで戻ると、ドロワーが開いた状態の前ページに戻ってしまいます。テキストでは難しいのでキャプチャしました。 僕の管理しているサイト複数で確認でき、サポトピアでも同じ症