19 Replies
投稿ありがとうございます!
円滑なコミュニティー運営のため #利用ルール を守って投稿してください。
また、何らかのエラーを報告する場合は、再現操作を動画キャプチャして貼り付けてください。
認識のズレも減り、回答も得られやすく、スムーズにサポートが進められます。
ご協力お願いします🙏
投稿ありがとうございます。
Nishiki Pro の購入窓口によって追加ライセンスの購入方法が異なります。
以下の2つの窓口がありますが、どちらでご購入されましたでしょうか。
1サポトピア
2エックスサーバー
サポトピアで購入された場合は、ライセンスを追加する際は、サポトピアにログインした状態で以下の購入ページから可能です。
https://support.animagate.com/product/wp-nishiki-pro/
エックスサーバーで購入された場合は、恐れ入りますがエックスサーバーさんにお問い合わせいただけますでしょうか。
不明点がございましたら、お気軽にご質問ください。
よろしくお願いいたします。
サポトピア
WordPress テーマ Nishiki Pro
Nishiki Pro は「ウェブサイト運営に欠かせない機能」をまとめてテーマ内に搭載した「美しく・洗練されたワードプレステーマ」です。カスタマイズ技術・知識を必要最小限におさえ、メンテナンスコストを…
了解致しました。ありがとうございます
エックスサーバーに問い合わせをし、追加ライセンス購入が完了しました。
エックスサーバー連携ページ
https://support.animagate.com/xserver-connect/
より連携キーを入力しましたがエラーとなります。
画面上に
『エックスサーバーで追加購入した場合は「更新する」ボタンを押して再度連携してください。ライセンス数を更新します。』
とありますが、『更新する』ボタンが探せません。
ご指示頂けますでしょうか?

ご連絡ありがとうございます。
また、追加ライセンスのご購入につきましても、ありがとうございます!
直近でページの改修をしておりまして、表示が崩れていました。
ご不便をおかけいたしまして、申し訳ありません。
今ほど表示の崩れは修正いたしました。
表示崩れが原因で「更新する」ボタンの表示がうまくいっていなかった可能性があります。
お手数ですが、再度エックスサーバー連携ページにアクセスいただき、連携操作をお願いできますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ご連絡ありがとうございます。
すみません、再起動してみたのですが、当方MACでCHROMEでもSAFARIでもまだ表示されない様です。
ご確認いただけますと幸いです。
@kita は レベルが 1 に あがった!
ご確認ありがとうございます。
現在も表示が崩れた状態でしょうか?
その場合は、ご使用されているブラウザのキャッシュが効いている可能性がありますので、キャッシュを削除いただくことで表示が改善されます。
Chromeのキャッシュの削除方法
https://support.google.com/accounts/answer/32050?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop
キャッシュと Cookie の削除 - パソコン - Google アカ...
Chrome などのブラウザを使用すると、ウェブサイトの情報がキャッシュや Cookie に保存されます。こうしたキャッシュや Cookie を削除すると、サイトの読み込みや表示形式に関する問題の一部が解決します。 Chrome パソコンで Chrome を開きます。 右上のその他ア...
失礼しました。キャッシュ削除して、表示崩れは解消しました。
「更新する」ボタン、探せずでして教えていただけますでしょうか?
ご連絡ありがとうございます。
お送りいただいたPDFを見る限りですが、入力されているキーが無効のため、エックスサーバーとの連携ができていない可能性があります。連携が正しく完了している場合のみ「更新する」ボタンが表示されます。
キーの入力ミスなどの可能性もあるかもしれません。
キーはエックスサーバーさんから提供されていますので、もしキーについて不明点がありましたら、エックスサーバーさんにお問い合わせをいただけますでしょうか。
たまにあるのですが、
サポトピアのアカウントをAとBで2つ持っていて、エックスサーバーから提供されるサポトピア連携キーが1つで、
Aのアカウントでエックスサーバーとの連携を済ませていた場合、Aのアカウントで追加ライセンスの更新をする必要があります。
この状態で、Bのアカウントでログインをして、エックスサーバーとの連携をしようとすると無効となります。
ご参考いただけますと幸いです。
お手数をおかけいたしまして申し訳ありません。
連携、更新が正しく完了するまで最後までサポートさせていただきますので、なにとぞよろしくお願いいたします。
PDFの情報はキーが掲載されておりましたので、プライベートな情報と判断させていただき、削除させていただきました。
エックスサーバーからの返答です






『ご確認いただいた際、サポトピア側からXServerに対する確認事項を
提示された場合は、その詳細な内容をご連絡いただきたく存じます。』
との事です。
恐れ入りますが、確認事項いただけますでしょうか?
なお、アカウントは一つのみです
ご連絡ありがとうございます。
また、お手数をおかけいたしまして申し訳ありません。
『ご確認いただいた際、サポトピア側からXServerに対する確認事項を 提示された場合は、その詳細な内容をご連絡いただきたく存じます。』 との事です。 恐れ入りますが、確認事項いただけますでしょうか?上記につきましては、サポトピアのシステムの確認をしっかり行ったうえで対応させていただきたいと考えております。確認には少しお時間をいただく可能性がございます。 これまでの状況を整理いたしますと、ライセンスの「更新」に進む前の段階で、「連携」がうまく完了していない可能性がございます。 そのため、まずは「連携」を確実に行うところから進めさせていただければと存じます。 「連携」を行うには、エックスサーバーより提供される以下の情報が必要となります。 ・サポートID ・サポトピア連携キー あわせて、エックスサーバーの「サポートID」とサポトピアの「ユーザー名(ユーザーID)」を一致させていただく必要がございます。こちらにつきましては、エックスサーバーにて Nishiki Pro をご購入いただいた際にご案内があったかと存じます。もしそのような案内が確認できないということでしたら、申し訳ありません。 「連携」がうまくいかない主な要因としましては、 ・サポートIDとユーザー名(ユーザーID)の不一致 ・サポトピア連携キーの入力誤り が考えられます。 サポトピア連携キーの入力は問題ないという前提で進めさせていただきますと、「サポートID」と「ユーザー名(ユーザーID)」が正しく一致しているかどうか、一度ご確認いただけますでしょうか。 度々お手数をおかけし恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。 お世話になっております。 また、度々お時間を頂戴しており、誠に恐れ入ります。 当社の認証システムについて改めて確認いたしましたところ、ご連絡いただいた日以降、現在まで問題なく正常に動作している状況です。 また、エックスサーバーとの認証も同様に正常に行われていることを確認しております。 そのため、サポトピア側からエックスサーバーさんに対してご提示できる確認事項はございません。 再度のご案内となりますが、念のため下記の点をご確認いただけますでしょうか。 1)エックスサーバーより提供されている「サポートID」と「サポトピア連携キー」が正しいかどうか 2)「サポートID」と、サポトピアでの「ユーザー名(ユーザーID)」が一致しているかどうか お忙しいところ恐縮ではございますが、上記をご確認のうえ、改めて連携をお試しいただけますと幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。