functionを待つ

何度もすみません!
command /test:
trigger:
send "a"
wait3s(player)
send "c"
function wait3s(p:player):
wait 3 seconds
send "b" to {_p}
command /test:
trigger:
send "a"
wait3s(player)
send "c"
function wait3s(p:player):
wait 3 seconds
send "b" to {_p}
こうすると、 a→待たずにc→3秒後にb となるのですが、 a→3秒後にb→cと表示させる方法はありますか?
13 Replies
mirageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
functionを消し、functionのコードをコマンドに統合することです
puzzle
puzzle2y ago
これはAB問題になってそう
mirageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
非常にそう思う
oishiigohan
oishiigohan2y ago
🫤 けっこうごちゃごちゃしちゃいそうですね...
mirageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
とりあえずは 何を実現するためにその同期処理が必要なのかを教えてください その根本を解決する策が他にもあるかもしれません
oishiigohan
oishiigohan2y ago
ミニゲームを作っててタイマーを使うんですけど、それを一ゲームのうちに何回か使うのでファンクションでまとめちゃいたいと思ってます (説明が難しい)
mirageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
理解 コードの途中でタイマー起動して、タイマー終わったタイミングでその次の処理にいきたいってことか
oishiigohan
oishiigohan2y ago
そんな感じです a ~(条件)まで待つっていうのありますか?
oishiigohan
oishiigohan2y ago
scratchですが、これみたいな
mirageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
whileとwaitを組み合わせることで実現できます
while (条件):
wait ○○
その後の処理
while (条件):
wait ○○
その後の処理
while構文が、(条件)部分の値がtrueとなっている間、そのブロックの処理を実行するようになってます ここで言うtrueとは真のことであり、必ずしも is true となっていなければならないわけではないです 例えば、is set も条件に当てはまればtrueということになります
oishiigohan
oishiigohan2y ago
functionの最後に変数{a}をセットするコードを書いて、
タイマー()
while ({a}):
wait 1 ticks
処理~
タイマー()
while ({a}):
wait 1 ticks
処理~
という感じですか?
Unknown User
Unknown User2y ago
Message Not Public
Sign In & Join Server To View
oishiigohan
oishiigohan2y ago
ありがとうございます!多分動きました
Want results from more Discord servers?
Add your server
More Posts
花瓶を保護したい花が入っている花瓶から花がひっこぬかれるのを阻止するために、 ``` on rightclick on a flower pot: cancel event ``` というのを書いたのですが、花はcommandをつくるときargを入力しないときでも動かす方法``` command /test <text>: trigger: if arg is "1": send "a" else ifプレイヤーのインベ内のアイテムの量が出ない``` command /shop1-register [<integer>] [<integer>]: aliases: /sr permission: admin trigset rndom element ofがうまく動かないentryリストの中からひとつ取り出してboss変数に入れたいのですが、 ``` set random element of {entry::*} to {_boss} send "ボスは%{_bos追加/削除を交互化するエントリーするプラグインとして、これを書きました ``` command /entry: trigger: add "A" to {entry::*} loop変数内のテキストを編集したいテキストの編集について質問です。 変数に以下のように複数行のテキストが入っているとき、 `set {var} to "A" and "B"` または `set {var} to "A%nl%B"` r盾でガードに成功したことを検知したいMinecraft Java -ver 1.19.3 skript -ver 2.6.4 [やりたいこと] 盾でガードに成功したことを検知する方法を知りたい。 final damageを0にして検知アイテムにコマンドを付けるskアイテムにコマンドを付けるsk(https://pastebin.com/XLuBahgX )を作っているのですが、これだとこういうことが起きます ・wait {wait} secondsが動かない TCTプラグインでゲーム開始前に弓を撃てるようにしたいhttps://gyazo.com/ea0e7e6fe12f566bc68c46d0a7ffea0f ⇧GIF PRでTCTプラグインを使っています。 ゲーム開始待機中、プラグインの仕様で弓や雪玉がリスト変数の中に~が含まれているかを調べたい良さそうな方法ありますか...?