skBee読み込まれない問題

画像のような構成でskriptいじってますが、skbeeが反映されません 2.5.4のskbee入れてます 最新verでも動きませんでした これ適応verかなんかあります?
3 Replies
Tsukineko(月雲)
https://github.com/ShaneBeee/SkBee#outdated ここを参考に1.10.3入れても動きません…(´・ω・`)
GitHub
GitHub - ShaneBeee/SkBee: SkBee is a Skript addon that aims to add ...
SkBee is a Skript addon that aims to add more useful elements to Skript. - GitHub - ShaneBeee/SkBee: SkBee is a Skript addon that aims to add more useful elements to Skript.
Tsukineko(月雲)
1.10.2が動きました 自決
Melonium
Melonium14mo ago
自決()
Want results from more Discord servers?
Add your server
More Posts
長押しの検知いや、わかってるんですよ 多分無理だろうなって… 現状右クリック長押しで一秒間に5回判定されることが分かりました これを毎ティックチェックする方法ありますかHUDを追加する画面右下に文字を表示させるとかできる…?CSの実装についてCrackShot君は同じ銃でも、アイテムごとに銃の性能(残弾数)が違ったり 地面にポイして拾ってもデータが保存されていますが あれはどうやってデータ保存してるんですかね アイテムに固有IDでもあるんカスタムguiを開きながらインベントリのアイテムクリックを検知するこういうものを書いてみたのですが、インベントリ内の種をクリックしたときもaと言ってくれません... ``` on inventory click: if name of clicked invenchatのリンククリックについて```on chat: cancel event send "%message%" to player``` このコードで送られるメッセージにリンクがあった場合そのリンクを開くことがで使ってるskriptのバージョンいくつですか?気になったので質問しました あと、2.6.3だとうまく動かない?みたいなときもあってプレイヤーの視線の先の座標を入手したいminecraft 1.17.1 skript 2.6.4 skquery 4.1.9 skbee 2.8.2 PRじゃないですアーマースタンドのクリック判定が多重するアーマースタンドをクリックしたときに名前が”テスト”だったらメッセージを送るというSkriptなのですが ```on rightclick on armor stand: if name of