チェストその他もろもろ方向が存在するブロックについて

こいつらを指定した向きに設置する方法が知りたいでやんす… あと、設置済みのチェストの方向を調べる方法も
11 Replies
何か
何か14mo ago
data of block
Tsukineko(月雲)
ついでに質問なんですけど おなじチェスト二個並べてもラージにしない方法ってあります?
Melonium
Melonium14mo ago
trapped chest
Tsukineko(月雲)
トラップチェストどうしがくっついてしまいやす…
IQ
IQ13mo ago
phyなんとかで繋がんなくできた気がする
Tsukineko(月雲)
phyの続きが知りたいッピ🥺🥺🥺🥺
yukkina
yukkina13mo ago
1.12までなら 無理っす 交互に置いてください え、多分無理だと思うどうなんだろ 無理やり置くとなんならテクスチャバグるよな
何か
何か13mo ago
無理 アマスタ使え
IQ
IQ13mo ago
block physicsのイベントをキャンセルすれば繋がんないと思います 落下するブロックとかも落ちなくなるので指定必須だとは思いますけど
Tsukineko(月雲)
ありがとうございます!! 家帰ったら試してみます
IQ
IQ13mo ago
1.18.2でやってるやつなので動かなかったらすみません
Want results from more Discord servers?
Add your server
More Posts
弓を引くモーションプレイヤーに、特定のアイテムを持っている間、ずっと弓を最大限引いたモーションを取らせたいです。 パケットの知識とか0なのですが、なにとぞ案などあれば教えていただけないでしょうか。skBee読み込まれない問題画像のような構成でskriptいじってますが、skbeeが反映されません 2.5.4のskbee入れてます 最新verでも動きませんでした これ適応verかなんかあります?長押しの検知いや、わかってるんですよ 多分無理だろうなって… 現状右クリック長押しで一秒間に5回判定されることが分かりました これを毎ティックチェックする方法ありますかHUDを追加する画面右下に文字を表示させるとかできる…?CSの実装についてCrackShot君は同じ銃でも、アイテムごとに銃の性能(残弾数)が違ったり 地面にポイして拾ってもデータが保存されていますが あれはどうやってデータ保存してるんですかね アイテムに固有IDでもあるんカスタムguiを開きながらインベントリのアイテムクリックを検知するこういうものを書いてみたのですが、インベントリ内の種をクリックしたときもaと言ってくれません... ``` on inventory click: if name of clicked invenchatのリンククリックについて```on chat: cancel event send "%message%" to player``` このコードで送られるメッセージにリンクがあった場合そのリンクを開くことがで使ってるskriptのバージョンいくつですか?気になったので質問しました あと、2.6.3だとうまく動かない?みたいなときもあってプレイヤーの視線の先の座標を入手したいminecraft 1.17.1 skript 2.6.4 skquery 4.1.9 skbee 2.8.2 PRじゃないですアーマースタンドのクリック判定が多重するアーマースタンドをクリックしたときに名前が”テスト”だったらメッセージを送るというSkriptなのですが ```on rightclick on armor stand: if name of