nbtやmetadata、tag?などについて教えてほしいです

ほとんど何も知らないのですが、使ってみたいのでよろしくお願いします!
5 Replies
oishiigohan
oishiigohan13mo ago
いろいろありがとうございます。いくつか読んでみたのですが、メタデータってマインクラフトだとブロックに付いていて、skriptだとアイテムにつけれるものなんですか?
yukkina
yukkina13mo ago
🌟メタデータは1.13で廃止されたデータ値。1部のアイテムと1部のブロックに存在。そのものが変わるイメージ。あとから変えられない。 たとえばstone:0は焼石で、stone:5は安山岩 woolなら色が変わる アイテムだろうがブロックだろうがおなじ。 /give @s stone 1 3←ここのこと 🌟nbtはitemとentityと1部のblockに付けられる可変のデータ値のこと。名前とか、チェストなら中身とか。(そのものは変わらずに、データをつけるイメージ) カスタムnbtと言われることが多い、{jinro:1}とか、バニラに存在しないnbtを設定できるのはアイテムだけ。 /give @s minecraft:stone{display:{Name:"凄い石"}} /summon villager ~ ~ ~ {VillagerData:{profession:"leatherworker",level:5,type:"snow"}} 🌟tagってなんだっけ。忘れたぜ。 scoreboard tagのことか? NBT(Named Binary Tag)のことか? 思い出した {a:1,b:2,c:3}みたいなnbtがあった時に、a,b,cがそれぞれ1つのタグ。 タグの集合体がnbt
oishiigohan
oishiigohan13mo ago
ありがとうございます!
oishiigohan
oishiigohan13mo ago
これと下のフォーラムで言われているメタデータって同じですか? https://forums.skunity.com/threads/having-trouble-with-metadata.10621/
skUnity Forums
having trouble with metadata...
Skript Version: Skript 2.4 Skript Author: Bensku Minecraft Version: 1.15 --- Full Code: on right click: if player is holding 1 red carpet named...
Want results from more Discord servers?
Add your server
More Posts
インベントリに特定のアイテムがいくつ含まれているかを調べたいのですが、これって特定の構文があったりします・・・? 以下環境BOSSBARで内部エラーBOSSBARでHealthBarを作りたかったのですが、そのためにいろいろ試したところ ```add player to bossbar "test"``` が必要なことがわかりました。 しかし、そショットガンの実現とその問題①雪玉が同時に10個くらいplayerからばらまかれる ②雪玉に`set metadata value "damage" of last shot snowball to 1`でダメージ設定 ③`onnpcはどうやって作ればいいですか?command /setpvp: permission: admin trigger: spawn npc named "pvp" at player as zombiskutilitiesでyamlを操作```yaml acount: - x: 0 y: 0 z: 0 world: world - x: 3.5 y: 31.5 z: 4.5 world: w-lobプレイヤーがスニークしているように見せたい[ 環境 ] paper-514 mc1.19.4 [ 導入plugin ] skript-2.6.4 skript-packet-2.1.0 ProtocolLib - ver 5.0.0-SNAPlocation作成とworldの指定``` every 20 tick: set {_path} to "plugins/skript/scripts/yaml/stand_locations.yml" loop 10アーマースタンドの向きアーマースタンドの向きってどうやって変えればいいですか…? ``` spawn armor stand at {_loc} ~ vector 0,-1,0 with nbt "{Invisチェストその他もろもろ方向が存在するブロックについてこいつらを指定した向きに設置する方法が知りたいでやんす… あと、設置済みのチェストの方向を調べる方法も弓を引くモーションプレイヤーに、特定のアイテムを持っている間、ずっと弓を最大限引いたモーションを取らせたいです。 パケットの知識とか0なのですが、なにとぞ案などあれば教えていただけないでしょうか。