skで壊したブロックをコアプロテクトのログに残したい

break ~~~ naturally using player's toolで壊しています ログに残す方法ありませんか?
4 Replies
何か
何か13mo ago
PRなら無理 自鯖ならsk-reflectでcoreprotectのapiを使うしかない
あお
あお13mo ago
自鯖です(Purpur1.19.4) なるほど...
何か
何か13mo ago
import:
net.coreprotect.CoreProtect
java.lang.Byte

command /test:
trigger:
break_block(player, target block)

function break_block(actor: player, pos: location):
set {_api} to CoreProtect.getInstance().getAPI()
set {_name} to name of {_actor}
set {_material} to (type of block at {_pos}).getMaterial()
set {_data} to Byte.valueOf(0)
{_api}.logRemoval({_name}, {_pos}, {_material}, {_data})
break block at {_pos} naturally using {_actor}'s tool
import:
net.coreprotect.CoreProtect
java.lang.Byte

command /test:
trigger:
break_block(player, target block)

function break_block(actor: player, pos: location):
set {_api} to CoreProtect.getInstance().getAPI()
set {_name} to name of {_actor}
set {_material} to (type of block at {_pos}).getMaterial()
set {_data} to Byte.valueOf(0)
{_api}.logRemoval({_name}, {_pos}, {_material}, {_data})
break block at {_pos} naturally using {_actor}'s tool
あお
あお13mo ago
ありがとうございます 使わせていただきます
Want results from more Discord servers?
Add your server
More Posts
石のナイフという名前のアイテムだと殴ったときの無敵時間が短くなるSKPVPとかであるNo delayみたいな感じです。できれば完全に無くすのでは無く無敵時間を減らしたいです。特定アイテムを特定スロットに保持時攻撃力を上昇させる試行錯誤中のコード↓HPが半分以下だったら~のSK文コード明日の朝書いてみますけどこのIF文自体どう書くのか不明なので暖かい目でみてくださいプレイヤーのHPを参照し周りのエンティティにダメージを与えるSK周りのエンティティ~は作れました、10とか20とか具体的な数入れればできるんですけどプレイヤーのHP参照してダメージ与えたいです。アイテム名で判別する方法初歩的だけどうまくいかん...packetについてパケットについての知識0です パケットを使えるようになりたいです どなたか ・パケットとは ・skでパケットをいじる方法 ・パケットのリスト(?)の読み方 等教えていただけないでしょうかTabのヘッダーとフッターを変更skRayFallは競合するので動かせません MundoSKはバグるので(?)使えませんでした そのほかにtabのヘッダーやフッターを変更できるものってありますか…?RPGとかにたまにあるアーティファクト(街にあるアーティファクト台で宝石つけるみたいなの)ってどういう構造してますかタイトルksですが分かってインベントリ右クリック検知ってもしかしてできません…? inventory actionでは右も左もplace allになってしまって、`on inventory open`が通用しないんですよnbtやmetadata、tag?などについて教えてほしいですほとんど何も知らないのですが、使ってみたいのでよろしくお願いします!