killされたプレイヤーをスペクテイターにできない

正確にはset gamemode of ~やcommand "/gamemode spectator"等でスペクテイターにすることはできたのですが、ちゃんとしたスペクテイターではなくブロックをすり抜けたりテレポートができないものになってしまいます イベントはon respawnとon death of playerを使いました マイクラは1.19.4、skriptは2.7.1です
6 Replies
ねんねこ
ねんねこ8mo ago
そのやり方だと何故かバグるので以下の使い方にしましょう
on death of player:
cancel event
set victim's gamemode to spectator
on death of player:
cancel event
set victim's gamemode to spectator
こっちはこっちで別の問題が起きるんだけどねぇ...
mirageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
on respawnのあとにwait挟んでみてください
yukkina
yukkina8mo ago
waitは正義
わし
わし8mo ago
on deathでcancel eventできるの今って
yukkina
yukkina8mo ago
spawn point設定してからの force player to respawnのイメージ
ざぶとん
ざぶとん8mo ago
できました!ありがとうございます
Want results from more Discord servers?
Add your server
More Posts
function内でのsneak検知ができないテスト用のコードはこちらです ```function sneak(p: player): if {_p} is sneaking: broadcast "スニーク中" 特定のtagがついている人だけチャットを変更したいhttps://discord.com/channels/545926404785569793/1159872834517094551 理想はこれの運営とかの欄が返れてtagがついていなければ変えないif {変数::%block%} <= 0が効かない> クリックしたときのイベント ```on right click: set {_loc} to event-block if y-coordinate of {_loc} is no【解決済み】chat eventが反応してない``` [00:18:43 INFO]: [Skript] Line 12: (menu.sk) [00:18:43 INFO]: Starting a variable's name witアイテム欄がいっぱいでskriptのgiveが動作しない時の対策この鯖で2回訪ねて以下の4種類のコマンドを作ったのですが、 ``` on break: event-block is deepslate_diamond_ore chance of 2while構文の想定外の動き(条件にあってなくてもとまらない)``` function spawnGunnerMob(loc: location) :: entity: spawn zombie at {_loc} set {_entity} 採掘時の確率scriptsのキル時確率版の作成以下のscriptsのキルした時版が作りたいです!! 『on break: event-block is diamond_ore chance of 20%: giveset lore of tool of player to "あああ" with ・・・この文で繋げていくとis not an nbt compoundとエラーが発生し、アイテムにloreを複数行つけられません。set the lineなどでラインを絞ってloreをsetしようとしたのでエンダーパールのようなクールダウンエフェクト?を特定のアイテムに付けたいServer 1.20.1 Skript 2.7.0OneBlockの用にランダムなブロックを置きたいがリセットコマンドの方だけうまくいく!?``` on break: set {_loc} to location(0.5,64.5,0.5,world "oneblock") if event-block's locatio