Skriptでグラップリングフックの作り方

右クリックした時に上と前側にプッシュされる簡単なやつではなく、Apexのパスファインダーみたいなグラップルが作りたいです。ほぼ制作依頼にはなりますが、何卒よろしくお願いします
7 Replies
unnnnnnnnnnn
unnnnnnnnnnn7mo ago
フックの根本方向と視線方向にpushループでいけるよ
makaronipizaa
makaronipizaa7mo ago
うおおおおおお!!!!その手があったか!!!!!! 根本方向にpushってどうやるんだ...?
mirageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
vectorを取る
mirageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
今回の場合プレイヤーから根本座標に取ればいい
makaronipizaa
makaronipizaa7mo ago
ありがとうございます!! なんとかなりそうです!!!! 釣竿が地面についたときにskを起こす方法!これがなかなかむずかしい できたー pushを持続、というか地面に釣竿がついている間ずっとpushさせる方法がわからない
mirageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
hookはentityなのでwhile aliveが使えた気がする
Want results from more Discord servers?
Add your server
More Posts
skriptでwebsocketは使えるかskriptで、websocketは使えますか? もし使えたら、ドキュメントなどのURLが欲しいですymlファイルの画像部分のリストの取得方法がぞうのFN_5728みたいな、一番最初のkeyのリストが欲しいです ```yml test1: o: 1 test2: o: 1 test3: o: 1 ``` 例えば上記Y向いている方向に弾を飛ばすやり方を教えて欲しいやりたいことは ピストルを右クリックしたときにプレイヤーの向いている方向に距離減衰なし、即着の弾を飛ばすことです。 弾は透明にして、弾道にパーティクル(crit)をつけたいです。(障害物に当たると弾とon damageでアタッカーとして敵にダメージを入れたい``` on damage: if uncoloured name of attacker's tool is "護身用短剣": make attacker damage viSkrageのon cs damageについてevent-entityとは、ダメージを喰らったentityであっていますか? また、event-stringはダメージを与えた武器の登録名のことですか?特定のスコアを検知する方法例えば`/scoreboard objectives add test dummy`みたいな感じで スコア作ってこの`test`のスコアが1の人みたいな感じで 検知する方法が知りたいですrotateをパケットでかえるskript関数?を作ってほしい作りたいのはこれです https://discord.com/channels/545926404785569793/1133014182170742854 ここの最後のほうで『パケットを使うしかないskRageの構文が不動```on cs shoot: make player arm swing```エラーは出ないんですけど 腕が降られたりしないです これを動かす or 代わりになる構文あります装備の防御力を無くす方法```on damage of player: if player's helmet is diamond helmet named "20% less damage": set {_fd} to fカスタムレシピについてカスタムレシピって今でもできるんですか? skqueryのものを試しましたが使えませんでした ```on load: register new shaped recipe for chest