Skriptで視点を上げてCS銃の反動を作りたい

tp <shooter> ~ ~ ~ ~ ~-1というコマンドを発射するとき実行するようにしてみたのですが、 反動自体は動作しても添付した動画の通り銃弾の向きが固定されてしまいます。 遅延があればどうにかなるかもしれないとSkriptに挑戦してネットを参考に/recoilコマンドで tpコマンドを実行するまでに遅延を持たせるようにしたのですが、ダメでした。 このサーバーでも検索掛けてみましたが問題が解決できませんでした。 どなたかお力をお貸しください。 Skriptのバージョンは2.6.3です。
7 Replies
Tsukineko(月雲)
それうちの鯖でも起きたわ そいつは実際にtpでrotationを変えるんじゃなくて パケットで変えてやると治る
akadama
akadama6mo ago
全然そういう知識ないんですけど、やってみたいです
Tsukineko(月雲)
うちの鯖(BC) packetの検索掛けられるコマンドある 今鯖これる?
akadama
akadama6mo ago
いけますよ 月猫先生から素晴らしい講義を頂きました ありがとうございました
何か
何か6mo ago
ぼくにも素晴らしき講義をお願いいたします
Tsukineko(月雲)
無理です((((
Melonium
Melonium6mo ago
「素人質問で恐縮ですが...」
Want results from more Discord servers?
Add your server
More Posts
Use 'attacker' and/or 'victim' in damage/death events``` on damage: victim is player attacker is not player send "hehehe" to victim ``` で実行すると `Useプレイヤーに矢を刺さらないようにしたい矢のダメージは入るけど、刺さった矢を消したい[クソ長コード]コードの軽量化ymlを読み込み、内容を変数に保存していくコードなのですが 如何せん処理に時間がかかっていて… これを軽量化する方法はないでしょうかitemに個別のkeyとvalueを設定してあげたいentityなら `set metadata "test" of entity to 10` とかできるじゃないですか アイテムでも似たようなことがやりたいです ```applescript set ダイヤモンドを右クリックした後の15秒間、敵にダメージを与えると継続ダメージを与える``` on rightclick holding diamond: set {centhe2.skill.%player%} to 1 set {centhe2.click.%plapushがくそ```applescript on right click: player is op player's tool is getOPItem() push player forplayerが特定の進捗を達成しているかできますかね...? 環境 bungeecord 1.20 接続先 paper 1.20.1 skript 2.7.3 アドオン zulfungee last shot entity がバグってる``` on leftclick holding bow: set {_x} to x-coordinate of player set {_y} to y-coordinate of plaat 00:00 が動かない```applescript at 10:00 in "w-lobby-new": broadcast "test"``` /time set ~ した時に、上記コードが動かなくなります これbungeecordsw使えるチャット連携skriptを作ってほしい環境 bungeecord 1.20 接続先 paper 1.20.1 skript 2.7.3 アドオン zulfungee skungee