アイテムがつるはしかどうか検知したい

gui作ってるのですが、クリックしたアイテムがつるはしだったとき(木,石,轍,ダイヤなど関係なく)検知したいのですが、なにかいい方法あったりしますか?
if item is wood pickaxe:
しょり
else if item is stone pickaxe:
しょり
if item is wood pickaxe:
しょり
else if item is stone pickaxe:
しょり
みたいなのでもいけないことはないのですが、ちょっと面倒なので...
Solution:
if {_item} is any pickaxe
Jump to solution
9 Replies
gladiolus8789
gladiolus87894mo ago
if "%event-item%" contains "pickaxe" でいいとおもいます https://gyazo.com/b653c902af11ff033445a3dd98917887
Gyazo
Gyazo
Tsukineko(月雲)
containsとwait 1 tickは全てを解決する
Solution
KabiPan
KabiPan4mo ago
if {_item} is any pickaxe
yukkina
yukkina4mo ago
これが正解だろ
ねんねこ
ねんねこ4mo ago
これやろ
oishiigohan
oishiigohan4mo ago
ウワーこんなのあるんですか すごい
tanoKun
tanoKun4mo ago
wait 1 tick はズレるからやめた方がいいよ
___
___4mo ago
wait 1 tick について少し考えてみたほうがいいと思う
No description
Tsukineko(月雲)
このズレは把握してる
Want results from more Discord servers?
Add your server
More Posts
show TEMP の挙動の相談sk 2.5.3 です `show crit with speed 1 at location at {_loc}` 上記構文でエフェクトを表示させると vector 1,1,1 方向にだけ飛ぶエフェスキンが変更されない2TCT-plusにあやかって、妖狐の変身アイテムを実装してます ``` if name of clicked inventory is "TCTショップ": ~ else if name of cl大量の変数を消去したい`{entity::%uuid of entity%}` の形式で保存しているつもりが `{entity:%uuid of entity%}` という、リストになっていない形式で保存されてしまい deSkriptで与えたダメージのdamage causeを変更したいTCTの地雷を作ってます。 地雷の死因(damage cause)を変えるのに手間取っています。 SkRageのdamagesourceを用いて、クリーパー頭の近くにいるプレイヤーに対し `damaブロックの向きをプレイヤーの向きによって決める方法私は、今ブロックかくれんぼを作っています。 しかし、**ブロックの向きをプレイヤーの向きによって決める方法**がわからず、困惑しています。 誰か教えてください・「Mobを左クリック」のイベント剣でぶん殴るようなバニラとは違う攻撃方法を作成しており、 ``` on left click: ``` だけだとMobをクリックした場合は動作しないのでMobを左クリックした際に攻撃を行うコードを別にローカル変数の表記非常に初歩的な質問で申し訳ないんですが 変数名の先頭にアンダーバーを付けている場合のみローカル変数になりますよね? 要は ` {_hensuu} -> ローカル変数 {hensuu_%playerこんなエラーが出てskが組めない対処法教えてください。 バージョンは最新です耕して湿った土が乾くのを防ぎたいどのイベントを使えばいいのかわからない! ``` on entity change block: if event-block is wet farmland or soil block: プレイヤーの頭を設置する方法プレイヤーの頭を設置する方法ってありますか?できれば向いている方向も指定できると助かります