AnimaGate, Inc.

AI

AnimaGate, Inc.

Join the community to ask questions about AnimaGate, Inc. and get answers from other members.

Join

フォーラム(hakoniwa)

フォーラム(nishiki-pro)

過去ログ-フィードバック・質問_nishiki

検索機能について

Nishiki Proの絞り込み検索ブロックについて、カテゴリの他に、投稿年月での絞り込み(date_query に対応した年・月選択フィールドをブロックに追加)ができると助かります。 ご検討いただけますと幸いです。...

デモデータインポートにて

いつもお世話になっております。 初心者に近い私自身でHPを作成するにあたり、 デモデータインポートを使用しようとしているのですが、 この画面から切り替わりません(1時間以上です)。...
No description

追加ライセンス

追加ライセンスの購入ページはどちらになりますでしょうか? #追加ライセンス #フォーラム(nishiki-pro)...

製品登録が完了できません

初めまして。 商品を購入後、サポトピアのページでURLを入力し、発行された登録キーを入力しても、製品登録が完了しません。 注意書きにあった点は間違っていないように思うのですが、やり方を教えてください。...

支払方法について

会社でライセンス購入をしようと思っています。支払い方法paypalでは出来ないようなので、他の支払い方法はございませんでしょうか?

Bogoを使った多言語サイトに関するOGP設定に関して

いつもお世話になっております。 Nishiki Proを使ってサイトを作っていて、OGP設定で少しだけつまずいています。 日本語だけのサイトであれば問題ないことなのかと思うのですが、英語サイトをbogoというプラグインを使って作っています。 基本的に問題なく動いているのですが、トップページだけ問題が出ています。 ...
No description

投稿タイトルタグのサイトタイトル削除について

Nshishiki-Proを購入してサイトを作成していっているのええすが、不明点があったので質問させてください。 タイトルタグの後半にサイトタイトルが入ってしまうのですが、表示させない設定はありますでしょうか? 参考に、開発者ツールの写真を添付しております。わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。...
No description

ライセンス認証ドメイン変更

このたび、エックスサーバーの契約にて「nishikipro」のWordPressテーマを購入いたしました。 しかしながら、誤って『初期ドメイン(nbu.xsrv.jp)』にてテーマを購入・ライセンス認証を行ってしまいました。 本来ライセンス認証を行いたかったのは、『独自ドメイン(s-nbu.com)』の方になります。 ...

アーカイブページのディスクリプションの文字制限エラー?

お世話になっております。 Nishiki Proを利用してウェブサイトを作ったのですが、投稿ページのメタディスクリプションを「抜粋を追加」というところから追加すると、カテゴリーアーカイブページや投稿一覧などの抜粋の文字制限が利かなくなり、全文表示されるようになります。できればメタディスクリプションはこちらで設定したいのですが、表示がずれるため今のところ設定ができていません。 こちらに関しては修正は可能でしょうか?それとも私の環境だけでしょうか?...

固定目次の表示不具合

今回のアップデート後、固定目次の表示の不具合が発生しました。 繰り返し目次に表示されている部分(添付画像)は、Head, Footer and Post InjectionsプラグインでBefore the post contentの部分に以下のコードを挿入しています。 **ここから** <!-- wp:paragraph {"align":"left","className":"is-style-nishiki-blocks-pro-paragraph-info-02"} -->...
No description

固定目次の表示に改行(スマートフォン)ショートコードが入る

こんにちは、小嶋です。 お世話になっております。 先日は記事一覧ブロック修正を迅速に対応していただきありがとうございました。 カスタマイズ→[Nishiki Pro]オプション→目次→固定目次をONにしてつかっているのですが、タイトルタグに「改行(スマートフォン)」や「改行(タブレット)」のショートコードが入っていると、固定目次にそのまま表示されてしまいます。...

テーマのダウンロードについて

エックスサーバー内で、貴社のテーマをダウンロードしたいと考えています。 今回、エックスサーバー内の有料テーマ購入ではなく、貴社のWEBサイトからテーマを購入しました。 この場合、ダウンロードは不可能でしょうか。また、不可能である場合、返品対応にはご対応いただけますか。 ご回答いただけますと幸いです。...

「投稿一覧」ブロックでカテゴリー・タグの絞り込みが適用されない

小嶋です、いつもお世話になっております。 トップページに記事一覧ブロックを使って特定カテゴリの投稿一覧を表示させております。 https://www.kojima-life.co.jp/ こちら↑の...

初期状態で403エラー

何度か購入して利用させていただいています。 今回のような状況は初めてなのですが、 ダッシュボードよりテーマをインストールし有効化しました。 その後すぐに表示確認してましたが、...

5月7日にnishikiproを購入しましたが登録キーを頂けておりません。

5月7日にnishikiproを購入しましたが登録キーを頂けておりません。どのように相談すればよいでしょうか?

トップページを「固定ページに設定する」方法

https://support.animagate.com/manual/wp-nishiki-front-page/ 2017年の記事なので、古いのかもしれませんが、外観→カスタマイズ→トップページへ進んでも、ホームページというのはなく、メインビジュアルと最新の投稿の2つが表示されています。 どのようにすれば、トップページを固定ページとして設定できるかアドバイスもらえますでしょうか。...

製品登録ができません。

エックスサーバーから、NishikiProを購入しました。登録キーを入力して製品登録を行おうとしましたが、緑色に変わらず、入力画面に戻ってしまい、登録できません。 手続きがわかりません。教えてください。 もう一点、今回、アカウントは違いますが、nishikiproは2回目の購入になります。アカウントが違う場合割引にはなりませんか? お忙しいところ恐縮です。 よろしくお願いいたします。...

デフォルトの画像配置に関する要望と不具合の報告

お世話になっております。 連投となりますがよろしくお願いいたします。 以下の3点、デフォルトの画像配置に関する要望と不具合の報告をいたします。 ...
No description

OR検索が正しく動作しない件について

お世話になっております。とむと申します。 「絞り込み検索」のOR検索が正しく動作しない件について質問させていただきます。 以下の3つの記事があるとします。(画像1枚目参照) ...
No description

1.0.399 → 1.0.405での「子テーマを作らずにテンプレートファイルの読み込み先を変える方法」の仕様について

お世話になっております。個人でクリアできなかったためご相談です。 https://support.animagate.com/manual/nishiki-pro-get-template-part-hook/ こちらを読んで、ローカルで作業していた際「1.0.399」ではうまく表示されていたのですが、1.0.405にバージョンアップしたらどうやら読み込まれていないような感じの挙動になっていました。...
Next